やりすぎくらいがちょうど良い

登山とキャンプとフライフィッシングと

MENU

登山

【冬山登山日誌/立烏帽子山(広島県庄原市)】道なき冬山を往く(後編)

天候が良いので、広島県庄原市にある立烏帽子山へ登りにきた俺と後輩の金井(あだ名)である。いよいよ立烏帽子山を前に意気込んでいた。 ふもとの駐車場から立烏帽子山を見上げる いよいよ登ろうかという時、金井が重い口を開く。 金井「パイセン、さーせん…

【冬山登山日誌/立烏帽子山(広島県庄原市)】道なき冬山を往く(前編)

俺たちは広島県庄原市の冬山・立烏帽子山を前にしていた。厄介なことに、まだ人が登っておらず、トレース(踏み跡)が無い状況だ。こんな場合は、正直なところ危険なので、迂回した方が良い。 俺「えっ!?ここホントに登るの?流石に危険じゃあないか?」金…

【Amazonタイムセール】冬キャンに便利なアイテムとかとか

個人的にAmazonタイムセールがアツい(唐突)。今週は冬型の気圧配置になり、今季一番の強い寒気が流れ込むとのことだ。北海道や東北の日本海側から中国地方、九州北部の広い範囲で雪が降り、大雪になる所がある。察しの良い方ならもうお分かりかと思うが、…

【冬山登山日誌/伯耆大山・夏山登山道ルート】最高の冬山登山日和ってヤツ(後編)

R6.1.14(日)・快晴、冬山登山日和。俺はいつもの登山仲間である後輩の金井(あだ名)と一緒に、鳥取県の伯耆大山(標高1,729m)に登っていた。 ksnsenpai.hatenablog.com ルートMAP 午前7時過ぎに駐車場を出発し夏山登山道ルートを登り、午前10時頃に頂…

【冬山登山日誌/伯耆大山・夏山登山道ルート】最高の冬山登山日和ってヤツ(前編)

R6.1.14(日)・快晴。今日も今日とて、俺は鳥取県の伯耆大山に来ていた。天気は快晴、風も無い。最高の冬山登山日和ってヤツである。さぁ、登っていこう。いつもの登山仲間である後輩の金井(あだ名)と一緒に登る。今回のコースは以下のとおり、先月登った…

【冬山登山日誌】伯耆大山烏ヶ山へ

新しい登山ウエアやザックを購入し、我慢ならないので冬山登山を敢行した。今回はソロで、伯耆大山烏ヶ山へアタックした。 ksnsenpai.hatenablog.com www.yamakei-online.com また、今回は新しい試みとして、登山用GPSのアプリである「ジオグラフィカ」のフ…

【登山便利ツール】登山用GPS-ジオグラフィカが凄かった件

1月8日(月)、鳥取県伯耆大山の烏ヶ山へ冬山登山に行ってきた。冬山登山の様子は明日くらいに書こうと思うが、その時に使用した登山用GPSのジオグラフィカが非常に役に立ったので紹介したい。 www.yamakei-online.com ジオグラフィカとは、iPhoneやAndroi…

【アマゾン初売りセール】Amazonで購入できる登山ウエアとか

アマゾン初売りセールがアツい。(2回目)今回は、登山ウエアを紹介したい。 全て日本製!世界NO.1の繊維技術!「ファイントラック」 斬新なデザインかつ機能的!「ティートンブロス」 丈夫でファッション性抜群!「パタゴニア」 極限の環境でも耐えうる機…

【アマゾン初売りセール】Amazonで購入できる登山靴とか

アマゾン初売りセールがアツい。例によって、またまた登山用品を購入してしまった。今度は靴とザックだ。 マムートのシューズとザック せっかくなので、アマゾンで購入できる登山靴について紹介したい。初売りセールのお値段となっているものもあり、かなり…

【冬山登山】冬山登山で気を付けることとか

この前伯耆大山で冬山登山した時の様子 自分は冬山登山が好きで、よく山陰地方の山々に行くのだが、今年も鳥取県伯耆大山での遭難情報が出ていた。冬山登山のため国立公園・大山を訪れていた男女3人が一時行方不明となってたが、26日朝、全員の無事が確認さ…

【冬山登山】新しい冬山用ウェア買ってやる気を出すって話

この前、今年度初の冬山登山(伯耆大山)に行ってきたのだが、頂上付近はかなり寒く、新しい冬山用ウェアを買う必要があるな~と感じていた。 ■今年度初の冬山登山(伯耆大山)の様子 ksnsenpai.hatenablog.com つーわけで、登山用品店「アシーズブリッジ米…

冬山登山へようこそ!(大山夏山登山道~頂上避難小屋~行者谷~大神山神社~豪円湯院)

ちょっと気が早いかも…とは思ったが、今年度初の伯耆大山冬山登山を敢行した。当日は偶然、寒冷前線が山陰地方を通過していたため、スタート地点の下山駐車場に着くと、雪が降っていた。…というか吹雪いていた。イイ感じの雪山登山になりそうだ。メンバーは…

【沢登り】今年の夏は暑すぎたので友人と沢登り

「暑い…暑すぎる…」どうも今年の夏はそれしか言ってなかった気がする。本当に今年は暑すぎた。登山に行く気も出なかった。 そんな折、新しい遊びを見つけた。それが、「沢登り」だ。 沢登りとは、読んで字のごとく「沢を登る」ことである。渓流をさかのぼる…

【雑誌付録】BE-PAL2023年10月号付録「ステンレス製ブービーバードスキットル」がスゴい!

BE-PAL今月号を見た瞬間、手にとってレジへ向かっていた。今回の付録はまさかのスキットルなのだ。しかもメーカーが、あの有名なアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」だ。アウトドア好きなら買わない方がおかしいと言っても、過言ではないだろう。 www.c…

吾妻山冬山登山【島根県仁多郡奥出雲町】

2/5(日)、よく晴れていたので、後輩の金井(あだ名)と島根県仁多郡奥出雲町の吾妻山で冬山登山を敢行した。吾妻山の位置は下記Google mapのとおり。 今日の集合時間は午前8時。自分が住んでいる松江から約1時間で付近に到着するので、余裕を見て6時半…

北アルプス登山紀行 ~上高地-涸沢-北穂高-奥穂高編~ その⑧

~前回までのあらすじ~無事に北穂高岳、奥穂高岳を登り切ることができた。さぁ、下山して上高地に戻ろう。 8/29(月)AM5:50、涸沢ヒュッテ出発 AM4:00起床。カップラーメンを食べ、テントを片付け、涸沢ヒュッテを出発。今日は朝から非常に天気が良い。「…

北アルプス登山紀行 ~上高地-涸沢-北穂高-奥穂高編~ その⑦

~前回までのあらすじ~危険な「北穂高岳~涸沢岳ルート」を無事通過し、穂高岳山荘に到着した。あとは穂高岳山荘で昼飯を食べ、奥穂高岳へ登ってから下山するだけだ。 本日のルートまとめ 8/28(日)AM10:30、穂高岳山荘で昼食 穂高岳山荘はコロナウイルス…

北アルプス登山紀行 ~上高地-涸沢-北穂高-奥穂高編~ その⑥

~前回までのあらすじ~なんとか北穂高岳頂上までたどり着いた。雨はやんだ。北穂高小屋の珈琲も美味かった。売店の女の子も可愛かった。さぁ、今回の登山のハイライト「北穂高岳~涸沢岳ルート」を攻めよう。 北穂高小屋からのパノラマ。やっぱり良すぎる。…

北アルプス登山紀行 ~上高地-涸沢-北穂高-奥穂高編~ その⑤

~前回までのあらすじ~どうにか涸沢ヒュッテに到着したが、テント設営後に雨が降ってきやがった…就寝後も雨は降り続いている。明日は北穂高と奥穂高に登る予定だが大丈夫だろうか。 8/28(日)AM5:50、涸沢ヒュッテ出発 AM3:30、起床。残念ながら、雨は降り…

北アルプス登山紀行 ~上高地-涸沢-北穂高-奥穂高編~ その④

~前回までのあらすじ~なんとか長野県上高地に着いた。そしてどうにか涸沢ヒュッテに到着した。 8/27(土)AM11:00、涸沢ヒュッテ 昼食を済ませ、涸沢ヒュッテから涸沢カールのキャンプ場に行く。このテントサイトは、3000m級の穂高連峰に囲まれた通称“涸沢…

北アルプス登山紀行 ~上高地-涸沢-北穂高-奥穂高編~ その③

~前回までのあらすじ~なんとか長野県上高地に着いた。初日は上高地バスターミナルから2時間ほど歩き、徳沢キャンプ場に到着。ここでテントを張り1泊。今日から本格的な登山である。 8/27(土)早朝、徳沢キャンプ場出発 AM3:30に起床し、テントを片付け…

北アルプス登山紀行 ~上高地-涸沢-北穂高-奥穂高編~ その②

~前回までのあらすじ~ 北アルプスに行くために「サンライズ出雲」に乗ったのだが、8/26(金)早朝、約40分遅れで静岡県の富士駅に到着した。列車がいきなり遅れるとは、前途多難の旅になりそうである。 8/26(金)早朝、静岡県富士駅にて やれやれと思いつ…

北アルプス登山紀行 ~上高地-涸沢-北穂高-奥穂高編~ その①

8/25(木)から8/30(火)にかけて、約5年振りの北アルプス登山に行ってきた。以前は毎年行っていたような気がするが、最近はコロナウイルスの影響で行けていなかった。今回は割と危険なルートでのソロ登山を敢行したので、その記録をこのブログに記すこと…

夏の伯耆大山登山 川床~大休峠~矢筈ヶ山ルート

夏がやってきたので、いざ夏山へ!いつものとおり、後輩の金井(あだ名)と行ってきた。今回は、鳥取県の伯耆大山の川床~大休峠~矢筈ヶ山ルートだ。 川床~大休峠~矢筈ヶ山ルート ○メンバー 後輩の金井 両手を!同時爆破!とか言わない 俺 「開放(リリー…

烏ヶ山冬山登山~無念の撤退~

今週は山陰地方で割と雪が降っており、土曜日は晴れの予報だったので大山の”鳥ヶ山(からすがせん)”での冬山登山を計画した。 今回も後輩の金井(あだ名)と一緒に登る。 当日は午前5時に起き、松江から高速に乗り、約2時間弱でふもとの鏡ヶ成スキー場に…

新年の日の出を見に大山冬山登山へ(有料駐車場~夏山登山道~頂上避難小屋)

クリスマスの後、全国的に雪が降った。 山陰では山地を中心にかなり積もった。 大山は深いところで1m程度積もっているとのこと。 そうか、積もったか・・ よし!冬山に出撃だ! …ということで後輩の金井(あだ名)を誘って大山冬山登山を計画した。 金井が…

紅葉映える秋の大山登山(木谷登山口~文殊越~鳥越峠~駒鳥小屋)

大山の紅葉が見頃なので居ても立ってもいられなくなり、ソロ大山登山を敢行した。 今日は日曜であり、夏山登山ルートなぞ行けば人が多すぎてストレスが溜まり、登山どころでは無い。 よって木谷登山口~文殊越~駒越峠~駒鳥小屋のコースに行くことにした。…

後輩と大山登山(鏡ヶ成~烏ヶ山)

9/23(木)、この日は祝日だったので後輩の金井(あだ名)と大山登山に行ってきた。初めの計画では鍵掛峠~駒鳥小屋~振子沢~ユートピア避難小屋~元谷~大山寺というルートを計画していたが、7、8月の大雨の影響で土砂崩れが発生しているらしく、鍵掛峠…

俺の夏休み(その5)氷ノ山登山編

7/24(土)バカンス3日目。 朝起きると、ターボックの姿が見当たらない。 1時間ほど経ったころ、外から戻ってきた。 ターボック うん、警察沙汰にならなくて良かったと思う。 今日の予定は午前中に氷ノ山登山をし、温泉に入り、 午後は下界で昼飯を食べ、y…