やりすぎくらいがちょうど良い

登山とキャンプとフライフィッシングと

MENU

紅葉映える秋の大山登山(木谷登山口~文殊越~鳥越峠~駒鳥小屋)

大山の紅葉が見頃なので居ても立ってもいられなくなり、ソロ大山登山を敢行した。

今日は日曜であり、夏山登山ルートなぞ行けば人が多すぎてストレスが溜まり、登山どころでは無い。

よって木谷登山口~文殊越~駒越峠~駒鳥小屋のコースに行くことにした。このコースは絶景の展望台である鍵掛峠の近くにあり、駐車場も広くアクセスが良い。また、昨年11月に駒鳥小屋がリニューアルされたばかりであり、ちょっと行ってみたいなと思っていた。登山者が少ないマニアックな場所であり、俺は割と好きなコースだ。

コース詳細は以下のとおり。

f:id:KSNsenpai:20211031175014j:plain

松江を午前7時過ぎに出て、午前8時半前には木谷登山口に到着した。

午前8時半だというのに、駐車場は車でいっぱいだ。大山の紅葉恐るべし。。

歩き出すとすぐに文殊越を超えて鳥越峠に着いた。

紅葉の写真を撮りながら歩いた。最近急に寒くなったからきれいに紅葉していた。

f:id:KSNsenpai:20211031175431j:plain

f:id:KSNsenpai:20211031175452j:plain

f:id:KSNsenpai:20211031175507j:plain

鳥越峠からはかなりの急勾配となっているので、慎重に駒鳥小屋まで降りた。

岩も多く滑りやすいのでこの辺りは特に注意して歩いた方がよい。

なんとか転ばずに降りることができ、リニューアルされた駒鳥小屋に着いた。

f:id:KSNsenpai:20211031175934j:plain

f:id:KSNsenpai:20211031175947j:plain

駒鳥小屋の外観

f:id:KSNsenpai:20211031180025j:plain

f:id:KSNsenpai:20211031180037j:plain

内装

f:id:KSNsenpai:20211031180052j:plain

看板は昔のものをそのまま使っていた。1950年!戦後すぐに建てられたのかぁ!

f:id:KSNsenpai:20211031180354j:plain

小屋ノートがあった。筆記用具が無かったので書けず・・

 

小屋の中で昼飯を食い、しばらくのんびりした。

大学生(鳥取大学ワンダーフォーゲル部)の時にリニューアル前の駒鳥小屋に泊まったことがあるが、正直とても不気味な小屋であった。ソロでは絶対に泊まれなかったと思う、怖くて。小屋の中には「ヌシ」がおり、常に自分たちを監視しているようであった。その「ヌシ」とは大蛇である。寝ている時に天井のヘビがうごめいているのだ。そんな中爆睡していた自分たちはタフだったんだなぁ・・・

今の小屋には「ヌシ」はいないようだ。まだ近くにいるんかな。

f:id:KSNsenpai:20211031184406j:plain

リニューアル前の駒鳥小屋

f:id:KSNsenpai:20211031182354j:plain

奇跡的に昔の写真が残っていた。仲間たちと駒鳥小屋に泊まった時の1枚。

 

昔の思い出に多少浸り、駒鳥小屋を後にした。

しかしあの不気味だった小屋が令和になってリニューアルされるとは。

なかなかやることがクレイジーだぜ!鳥取県!ありがとうございます。

地味に好きなコースなので、今度は仲間と泊まりに来たりしたいなぁ。

 

f:id:KSNsenpai:20211031183106j:plain

f:id:KSNsenpai:20211031183735j:plain

f:id:KSNsenpai:20211031183747j:plain

紅葉は超見頃でした。

f:id:KSNsenpai:20211031183808j:plain

今はQRコードから登山届が提出できることを発見。科学の力ってすげー!

f:id:KSNsenpai:20211031183919j:plain

最後は駐車場でコーヒーを飲んだ。こういうのでいいんだよ、こういうので。

f:id:KSNsenpai:20211031184755j:plain

鍵掛峠からの風景

○今回のオススメ商品

やっぱりバーナーはイワタニが安心です!

これさえあればアウトドア飯はだいたいOK

何かと台は必要です。コレ、安くてめちゃ使い易いです。